top of page

私達の理念

幸せな未来を自ら創る力を育む

理念ピラミッド_20230224_edited.png

私たちは、子どもたち一人ひとりの個性や興味を尊重し、
「自分らしく学び、挑戦し、未来を創る力」 を育むことを大切にしています。
私たちの学びの場は、以下の4つの柱を軸にしています。

① 対話型・異年齢教育

私たちの学びの中心には、 異年齢の子どもたちが共に学び、支え合う「対話型教育」 があります。

  • 年齢や学年の枠を超えたグループ学習

  • 子ども同士の対話や協力を大切にする

  • 学習のペースを自分で決める「自己調整型学習」

イエナプランを参考に子どもたちが主体的に学ぶ環境 を整えています。

② 探究学習(Inquiry-Based Learning)

子どもたちの 「好き」「不思議」「もっと知りたい」 を学びの起点にする探究型の学習を大切にしています。

  • 実際の体験やフィールドワークを重視

  • 「なぜ?」を深掘りし、知識をつなげる学び

  • 学びの成果を発表し、言葉で表現する力を育む

子ども自身が テーマを選び、試行錯誤しながら深めていく スタイルの学習です。

③ 英語環境と国際的な学び

私たちは英語を日常的に使いながら学ぶ環境 を提供しています。

  • 英国のオンラインホームスクール を活用し、世界基準の学びを取り入れる

  • ネイティブ講師や英語でのコミュニケーションを重視

  • 探究学習やグループワークを英語でも実施

単なる英語学習ではなく、 「英語で考え、伝える力」を育む ことを目的としています。

④ 個別学習と多様な学び方

それぞれの子どもに合った学び方を大切にし、 一斉授業ではなく個別の進度に合わせた学習 を採用しています。

  • 「ブロックアワー」(基礎学習時間)で、国語や数学の基礎を個別に学ぶ

  • 「マイプロジェクト」 で、自分の興味を深める

  • 学びのスタイルを柔軟に調整し、子どもが自信を持てる学びを実現

個別学習 × 探究学習 × 英語 を組み合わせ、子どもたちが 「自分のペースで、自分らしく学べる環境」 を提供します。

どんな子が合う
学びの場?

私たちのスクールでは


「学び方は一つではない」


という考えのもと、子ども一人ひとりの
個性や興味に寄り添う学びの場です。

「学びをもっと自由に。
未来をもっと楽しく。」

自由に学び

深く考え

実践する

自分のペースで学びたい

一斉授業ではなく、 個別に進められる学習スタイル で、得意を伸ばし、苦手を克服します。

好きなことをとことん深めたい

興味のあるテーマを調べ、考え、まとめる 探究学習 で、「もっと知りたい!」を大切にします。

英語を使って学びたい

英国のオンラインホームスクール を活用し、英語で学び、考える力を育てます。

​※令和7年度は試験的に導入予定

ただ暗記するだけでなく、考える力をつけたい

ディスカッションやプロジェクトを通じて、 自分で考え、表現する力 を伸ばします。

自然の中で学びたい

海や森でのフィールドワークや体験学習を通じて、 実際に体験しながら学ぶ ことを大切にします。

学校の枠にとらわれない学びをしたい

プログラミング、環境問題、ビジネス、アート など、実社会につながる学びを取り入れています。

bottom of page